2011/05/25

ノマドワーカーへの引力。


 以前、仲良のいい後輩デザイナー等に「ノマド」だと言われて全力で否定をしてきた。ブログにも書いた(※参照)確かにフットワーク軽くあちこち行ってオフィスに帰るのは夜遅く…というのは否定しない。が自分はノマドではない!と思っていたのだけど否定すればするほどドンドンノマドチックになっていっている。

 1年のうち9割以上ノートPCを持ち歩いているので、都内へ出てきたとしてもカフェなんかでちょっと仕事をすることは度々あった。でもそれはフリーランス特有の緊急対策としてやってきたわけで、腰をすえてさあやるぞ!って感じなわけではなかった。

 昨日の夜に通信教育の課題を出して気分よく家に帰って気が付いてしまった…あれ?オレ学生だし都内出たら大学行けばいいんじゃないか??って。

 思い立ったら即行動。早速今日は午前中相模原で作業して昼飯は都内のカフェ的な感じにしてから大学に来てみた。いいよー快適だよー試しにAfterEffecstなんかレンダリングなんかしてみたりしちゃって☆

 あー発想が完全にノマドワーカーへ向かっている。。。結局ブログも書いちゃてる。




plus-alpha.tv TWEEKS



2011/05/24

そう、今大学生もやってるんです。


 明日が提出期限な大学のレポートをやっと書き上げた。10年ぶりの課題はなかなかに大変。。。

 そう5月から美大の通信生なんです。震災の影響もあり、仕事も先送りやなしになるもの多かったりとで少し時間がとれるかな…?と思っていましたがイヤイヤ大変…。まず、シャーペンで文字書くと指が痛い。

 何はともあれ1つ目の課題を提出できたのは大きい!この勢いでやきとり行こう!





plus-alpha.tv TWEEKS


2011/05/23

1面飾った!


 Twitterのアカウントなのでつぶやきや写真を新聞風にアーカイブしてくれるサービス「paper.li」にて【plus-alpha.tv TWEEKS】を4/9に立ち上げて(その時のブログ記事)から1ヶ月ちょっと…やっと自分の記事が1面を飾りました!

 記事の充実度と本気度がまるで試されているかのような1面左上のメイン記事。今日こそ、今日こそと思っていながら1ヶ月半近く経って5/21に書いたAdobeのセミナーに行った時の記事にてついに1面左上を獲得しました。

 自分で発刊したのに…大変だった…。

 「paper.li」はキーワードやFacebookの内容でも新聞が作れます。

 実は、結構たくさん発刊していて…最近「あれいいね!」と言ってもらえるのでせっかくなので主だったものを紹介しておきます。

plus-alpha.tv TWEEKS」紙…これが自分のTwitterのフォローワーで構成された新聞。
AfterEffects」紙…AfterEffectsをキーワードに集めた新聞。
C4D」紙…Cinema4D/C4Dをキーワードとして集めた新聞
GoPro 3D」紙…GoPro3Dをキーワードに集めた新聞。

 趣味と実用を兼ねたいいサービスです。



plus-alpha.tv TWEEKS


2011/05/22

インターネット上のID

 よく知っている人とおもしろい話をした。カヤックさんの「Reengo」についての話から僕の持論の「携帯キャリアに金はらいすぎ論」と話をしていてFacebookの立ち位置の話を少しした。

 Facebookがどうなっていくんだろう?的な…僕のまわりでは爆発的にFacebookの利用者が増えていてそれに伴い「Reengo」や「Beluga」の利用者も増えているのでだんだんと僕の理想的な環境に向かっていて、電話番号に向かって携帯料金を払って電話(メール)するというのとは違ったつながり方が出来る様になってきた。

 先日知り合った同業の映像クリエーターさんとはお互いの電話番号を知らなくたって連絡を取り合って同じセミナーに行ったし、名刺交換はしたけどその名刺交換にFacebookの友達リクエストをした時以上の意味があったとは思えない。

 最近は「Reengo」「Beluga」依存がひどいので昨日なんて、仕事の携帯(Docomo)もGALAPAGOS(Softbank)も持たずにSIMフリーiPhoneのみ持って一日ウロウロしていたので連絡が取れない人がいた。

 まあ、快く思わない人もたぶんたくさんいるだろうけれど、、、アメリカみたいにFacebookがインターネット上の常識(IDみたいに)になってくれるといいな…と思う。FacebookはたしかにくくりはSNSだ。でももはやそれだけではなく「人と人」「ネットワークとネットワーク」「アプリとアプリ」をつなぐハブになりつつあると思う。

 そしてそれは積極的に活用する人たちには多くの恩恵と今までに無い問題点を提示し、新しいつながりを持たすと思う。

 Facebookに限らずではあるが、最近自然と積極的に新しいものに首を突っ込む人達とばかりつながっているような気がする。
 
「Beluga」についての過去の記事はこちら
「Reengo」についての過去の記事はこちら




plus-alpha.tv TWEEKS


2011/05/21

Twitter、#GoPro3D、#CS5.5…そして街の映像屋たち

 昨日AdobeのCS5.5 VIDEO DAYに行ってきた。

 CS新バージョン登場!そして今回はそれだけでなく意味がありどこから話してよいかというほどの充実の一日だった。

 オフィスに出社すると郵便物が…そう、CS5.5の製品版が届いている。インストールしている暇が無かったので持って都内へ向かう。

 1件打ち合わせ後、飯田橋の駅からBeluga(おすすめです!詳細はこちら)である人へメール。おそらく同じような仕事をしている人だな…とTwitterで知り合ってFacebookでも連絡を取り合うようになり、Beluga、Reengoとお互いの連絡先も知らないままに共通の話題とテクノロジーでつながり、情報交換をしていた【@_koyo 】さんだ。六本木で行われるAdobeのCS5.5 VIDEO DAYにお互い参加するので当日連絡取り合って是非会いましょうという話をしていた。

 六本木アカデミーヒルズ前で会い会場へ。はじめて会うのにこれまでにずいぶんと話をしたので全然違和感無く話ができました。やっぱりテクノロジーは現実世界の人間関係を上手く補完するんだな…なんて思いながらいろんな話をしました。バイタリティに溢れものづくりが好きで経営者として責任ある立場いいる。ホントいい出会い!

 先着のUSBももらえてすっかりご機嫌だ。


 CS5.5の製品紹介、FOXさんのS3D字幕事例と進み、楽しみにしていた高野光太郎さんのNABレポート、マリモレコーズの江夏さんと二人で行われた。GoProの話出てくるか?後半に差し掛かるころGoProブースの話。



 3眼のGoProカメラの写真を見てからあれはいったい何なんだ?と思っていたが高野さんと江夏さんの説明で納得。2+1の3Dカメラだと思っていたが、3視差撮れる3Dカメラなのだ!これは出たら買いだな…絶対サーフボードの前にあったら邪魔だよな…

 高野さんが途中でおっしゃっていた「街の映像屋」というキーワードが妙にしっくり自分の中にきて少し笑えた。 

 いつも思うが、何回かセミナー、講演で話を聞いたことがある江夏さんはきっと年も若いのに本当に話が上手かった。いろんな人から話を聞いていた高野さんの話ははじめて聞いたが、突き抜けた感じですごい魅力的な人だった。イベント後に思い切って声をかけてご挨拶させてもらった。自分がいいと思う人・モノに躊躇無く一歩踏み出せるところは自分でも自分が好きだ。動いたことによる失敗での後悔は無い。

 そう「街の映像屋」仲間入れてもらいたかったのだ。

 いい出会い、いいテクノロジー、そして最高の武器のバージョンアップ。久しぶりに心からいい一日だったと思う日だった。感謝!

 【@_koyo 】さんと行った中華料理屋の北京ダックはマジやばかった!ぜったいまた行こう!

 


plus-alpha.tv TWEEKS


2011/05/15

GoPro3D SURF撮影テスト@静波 #GoPro3D



 今年初の台風のウネリがいい具合に入ったこの日…GoPro3D SURF撮影テストをまたしてきました。

 アンチフォグプレートをばっちり設置したので2ラウンド、3時間の間カメラのスイッチを入れっぱなしでもレンズが曇ることはなかった。

 陽の関係もあって静波で入るときは朝イチがやはりいいですね。GoPro3Dだと片方のレンズにだけ陽が入ってしまうと3Dで見たときにチカチカしてしまうのが難点…朝イチだと陽を背負った時間帯が少なくなるのでGOOD!





plus-alpha.tv TWEEKS


iPhoneアプリ 「Reengo」がスゴすぎる

 Facebookのアカウントを持っていればiPhoneで電話ができるアプリがカヤックから発表された。

Reengo

 これがスゴすぎて笑えてくる!
 FacebookのアカウントでログインするとReengoを使っている人にインターネット経由で電話がかけられる。
相手の電話番号を知っている必要はないし、電話代もパケ放題に入っていれば心配する必要がない。

 同じようなもので有名なのはSkypeだが、比較してみてもiPhoneの電池の減りは少ないし、通話のレイテンシー(遅れ・ズレ)も気になるほどではない!

 スマートフォン(イーモバイルのイーモンスター)が出たてのころにSkypeを入れて試したところに芽生え、海外に行くことが多かった一昨年の前半に大きく育っていたスマートフォンは「キャリアに縛られて使うものじゃない」という思いは確信に近いものになってきた。

 この「Reengo」と以前に紹介した「Beluga(※参照)」みたいなグループメール(FacebookでもGmailでもいいと思うが)があれば、今までの通話に応じた従量課金という日本の超高い携帯電話代にだまってお金を払い続ける必要はなくなるのではないだろうか?

 キャリアに割り当てられる電話番号は知らない人からの電話を受けるためだけのもので、こちらからの通話はすべて無料(正しくはパケ放題の料金のみ)になるんじゃないだろうか?

 ガラケーを通話のみの契約にして受け電話+スマートフォン(今のところiPhone)が最強だろう。

 少なくとも日本通信のようにパケ放題だけのプランを安く提供する通信会社の需要は高まると思うし、かけもしない2台目のiPhoneにホワイトプランをつけているのが馬鹿らしくなると思う。

 SIMフリーの端末でキャリアも使い方も選べるように早くなるといいな…好きな携帯を自分のスタイルで使うが正しいだろう。

 現状のDocomo、Softbank、日本通信の3台体制の見直しを本気で考える「Reengo」の登場だった。

 絶対DocomoかSoftbankどっちかやめられるよな。。。たぶんiPhone+日本通信、Softbank+GALAPAGOSの2台でしばらくは…



plus-alpha.tv TWEEKS


2011/05/11

「仲間」

 実は、「仲間」という言葉が嫌いです。。。正しくは「仲間」という言葉を安易に使うことが嫌いなのです。

 11年前に社会人になってからというものこの「仲間」とか「仲間意識」みたいな問題がいつも立ちはだかり、仕事は順調なのに何かが上手く行かないという状態になることがシバシバありました。

 その結果独立して仕事をするようになったんだと思います。

 「仲間」って何なんですかね?「友達」とも違うし「協力者」とも違うけど「友達」でもあるし「協力者」でもある気もする。

/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

仲間(なかま、なかいだ)
なかま
ある物事を一緒になってする者。または同じ種類に属するもの。※Wikipediaより

/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 長いこと悩んでいても答えが出ないことなんできっと答えは出ない事なのでしょう。

 たぶん「仲間」っていうのはただの言葉ですね。本当の意味で「ある物事を一緒になってする者。または同じ種類に属するもの。」人とはベクトルが合っているから「仲間」って言葉を使わなくても自分たちが「仲間」だと言うことがわかるもんだと思う。

 ここのところのプチネガティブだったのですが、海外志向の強い若者2人とチャーハンとザーサイつついてたらちょっと前の自分を見るようで少し元気出ました。ベクトルが合うって大切だなことだな。ありがとう。

 僕はあえて彼らを「仲間」だとは呼びません。そこが重要なのではないのだから。



plus-alpha.tv TWEEKS


2011/05/10

5/9 神奈川新聞に掲載されました。

【5/9 神奈川新聞】
 昨日(5/9)の神奈川新聞にプラスアルファドットティーヴィーが紹介されました。

 よく知っている方が取材してくれたこともあり、分かりやすく紹介してもらえてよかった。

 ウチの事業は最先端の動画制作の技術(様々な協力会社等とすすめる大規模な仕事で培ったモノ)を規模に応じてローカライズし、適正規模、適正価格で動画制作をすることだと思っています。

 これからも日々新しいことに挑戦すると同時にそれをどうローカライズしていけるのか?ということを考えながら仕事をしていけたらと思っています。顔写真が載らない新聞掲載はいいですなー。

 ちなみに、記事内の3Dは3DCGでもあり3D(立体視)で見る映像でもどちらでもいけます。





plus-alpha.tv TWEEKS


2011/05/07

吉田輝幸/アーティスト・ボディ・メソッド



 つい先日まで編集をやらせてもらっていた案件のDVDの予約がamazonで出来るようになっていた。
 
 少し年上の才能ある監督さんとの久々の仕事だったこともあり、気合入れて作りました。EXILEのパーソナルトレーナーを努める吉田輝幸さんが本来アスリートがやるようなトレーニングをパーソナル向けに丁寧に教えてくれます。

 おすすめです。



plus-alpha.tv TWEEKS


2011/05/01

3周年とはじまりの日

 本日2011年5月1日でプラスアルファドットティーヴィーはおかげさまで3周年を迎えることが出来ました。皆様が応援してくださっているおかげで何とかここまでやってこれました。ありがとうございます。

 2009年3月に独立を決めてから5月に開業。理念は常に変わらず「映像でプラスアルファの付加価値を」としています。僕は元々が広告屋なのでその経験から映像が万能ではないことも知っています。ただ、映像の持つ影響力や訴求力も知っています。
 
 3年やってきて取り巻く環境は大きく変わりました。僕らがJリーグジュビロ磐田のWEB番組を創っていたころはWEBで映像を当たり前に見れる時代が絶対に来ると信じてはいたもののそれはすぐ身近にあるものではなかったし、携帯で見れる動画はジャギジャギで見れたもんではなかった。iPod向けにPodcastで番組を配信したり手探りでいろいろやってきたことのおかげで今の時代に少しは映像屋として仕事をさせてもらえているのだと思います。

 プラスアルファドットティーヴィーとしてはこれからもフットワーク軽く、少しづつでも付加価値を返していけるようにがんばっていきたい。

 僕個人としては...当然今後もAfterEffectsを中心に映像制作をしていくことに変わりはないが、創造者でありながらもいろいろなコトモノを破壊していく破壊者でもありたいと思っています。主に自分自身を、自分自身の常識を「変化」するために壊していきたいと思っています。

 この4月から京都造形芸術大学の通信学部に編入し、「ものづくり」を学問として学ぶことにしました。本日が登校初日でガイダンスに行ってきました。33歳にして美大生です。これから最短2年で美大卒しようと目論んでいます。

 「ものづくり」を広告の一部として、仕事としてやってきた僕の中の「ものづくり」に対する常識を少し壊してみたいと思っての挑戦です。これも少しづつ付加価値に変えていければと思います。

 それ以外にこれからの数年は3D(立体視)映像と3DCG(Cinema4D使用)に力を入れていきます。

 今後ともプラスアルファドットティーヴィーをよろしくお願いします。


 2011年5月1日 プラスアルファドットティーヴィー 代表: 北 桂樹



plus-alpha.tv TWEEKS